


この記事では私がGoogleアドセンスに合格するまでの道のり書いていきます。
現在ブログを始めようとしている方、Googleアドセンスに登録したい方や、何度も落ちてしまっている方は参考にしていただければと思います。




Googleアドセンスに登録する際に意識した点
早速ですが本題です。
Googleアドセンスに登録するときに注意した点ですが、
・Googleのプライバシーポリシーを守ること
・客観的に記事をみて、有益な情報を何個か記事にすること
・Twitterを使用し、早めに記事を世間に知ってもらうこと
この3つです。




サーバーを借りてブログを開設しようとした段階で、Googleアドセンスに登録することは目標にしていたので、登録する際にしたことというよりはブログ開設時から意識していたことになります。
これからブログを始めようという方は以上の点を意識することで、Googleアドセンスを早く利用することができると思います。
・Googleのプライバシーポリシーを守ること
他のブログ運営サイトにも多く記載がありますが、これは、Googleアドセンスを利用する上でもっとも重要な点だと思います。
ブログで収益を上げていくためにGoogleアナリティクスやGoogleアドセンスに登録しブログを管理しますが、これらはサイト訪問者の情報を収集しています。
(IPアドレスからサイト訪問者の所在地やcookie情報からサイト訪問者が何に関心を持っているかなどの情報を収集しています。)
これらの情報は個人情報なので、サイト運営者が適切に管理する必要があります。
その旨をプライバシーポリシーとしてサイトに記載することでGoogleのサイトに対する信頼度が上がる仕組みになっています。
むしろサイト運営を行う上で、プライバシーポリシーの記載は必須です。
私の場合はアドセンスに登録する前から、A8netやもしもアフィリエイトのアフィリエイトリンクを記事に乗せていたのでブログ開設時にはプライバシーポリシーページは作成していました。
Googleアドセンスの登録の仕方を記載しているブログには、アフィリエイトリンクがあるブログは合格しにくい的な記載もありますが、記事の内容に沿った適切な量のアフィリエイトリンクで、プライバシーポリシーの記載がしっかりとあれば、Googleアドセンスの審査には問題はないと思います。(現に私が問題なかったので)
またサイトSEO対策にもなるので、ブログ開設時には必ずプライバシーポリシーは記載しましょう
Googleプライバシーポリシーはこちらから
またどこかの記事でお問い合わせフォームを設置したほうが良いとのことだったので、そちらの設置も行いました。
・客観的に記事をみて、有益な情報を何個か記事にすること
サイトの準備ができたら次は投稿していきます。
テーマは人それぞれだと思いますが、記事の内容は客観的に見ることが大切だと考えています。
同じ悩みを持った人がいて、記事を読めば解決する・参考になるような記事内容であれば問題ないと思います。
一度誰かに見てもらうと良いと思います。
(私も第三者に確認してもらいました。)
私の場合はGoogleアドセンスに審査をお願いしたときは9記事(一個は自己紹介)、申請中にもう一件記事を投稿し全10記事でアドセンスに合格しました。
1記事あたりの平均文字数は、2830字で最も少ない記事は自己紹介を除いて1000字程度でした。
・Twitterを利用し、早めに記事を世間に知ってもらうこと
記事の投稿が終われば記事を読んでもらうのを待つだけですが、記事を投稿してすぐにGoogleで検索し記事を見つけることは困難です。
(Googleのインデックスに登録後に検索に引っかかるようになりますが、検索ページに遥か後ろにあるので、まず見つかりません)
そこでTwitterを利用し記事を世の中の人に知ってもらうにしました。
Twitterであれば興味ある方にピンポイントで情報を届けられる#(ハッシュタグ)機能があるので記事内容に関するワードを#の後ろに記載し投稿しました。
もともと興味がある方が#を使いTwitterで調べているので、ブログリンクへのクリック率も高く早い段階で記事を読んでもらえます。




私の場合は開設後2日目に投稿した記事がTwitterでもよく見られ、3日目からアクセス数が300を超えました。開設後数字が上がるのはほんとうれしい!
その後も記事を投稿するごとに#(ハッシュタグ)をつけTwitterで投稿しています。
まとめ
私がGoogleアドセンスに合格するまでに意識したことをまとめましたが、本当にこれだけでした。
・Googleのプライバシーポリシーを自分のサイトも守ること
(サイトプライバシーポリシーの記載・お問い合わせフォームの設置
・客観的に見て有益な情報の記事投稿(10件くらい?)
・投稿した記事をTwitterで拡散させ、早めに見てもらう
ブログは収益化するまでに時間がかかると言われています。(調べたところ3か月~半年くらい?)最短で収益化するためには、Googleアドセンスにできるだけ早く合格することが近道だと思っています。(私もまだ大して収益は出ていませんが。笑)
結構Googleアドセンスに審査をお願いするまでに時間をかけている方も多いようですが、
落ちてもマイナスになることは何もないので、とりあえず申請してみるのもよいかと思います。
今度はブログ開設~今までの流れを記事にしたいと思います。




コメント